この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月30日

水彩教室。
気が付けば10年目に突入。
2番目の古株になっていた。
ところで今回の課題はめちゃめちゃ難しい。
というかしんどいというべきか。
我慢大会みたい。
  


Posted by iyane at 18:27Comments(0)

2010年11月28日

小磯良平大賞展とブィンタ−ツ−ル展を見て帰途につきます。
ブィヤ−ルとボナ−ルを見たので満足です。
  


Posted by iyane at 20:25Comments(0)

2010年11月28日

六甲アイランド自転車乗り入れOKです。
ただエレベーターがかなりがたが来ているので今のうちかも。
ジャンボフェリーが朝早く着くので時間つぶしに神戸空港に行って来ました。
ここも長い橋に歩道が付いているので自転車OKです。
途中にわか雨にあって6時30分くらいに着いたらカフェが開いていました。

  


Posted by iyane at 09:12Comments(0)

2010年11月27日

料理

店で使っている鴨。
名前が付いていて、
なんと「モ−リスシュバリエ」。
往年の大歌手。
使わないわけにいかないよね。
  


Posted by iyane at 18:54Comments(0)

2010年11月20日

料理

食べ出したら止まらないフォアグラのムース。
テリーヌを作った時の端っこを使って。
さて明日は半年ぶりにバンド練習らしい。
  


Posted by iyane at 16:56Comments(0)

2010年11月19日

公渕公園。
携帯を持ってなかったので写真無しですが紅葉が始まっていてとても綺麗でした。
  


Posted by iyane at 13:17Comments(0)

2010年11月17日

料理

今週は暇なのでDVDで映画を見ながら残り物の整理。
また太りそう。
  


Posted by iyane at 21:45Comments(0)

2010年11月16日

水彩教室。
今回はこれを描くそうです。
これは大変です。
  


Posted by iyane at 14:48Comments(0)

2010年11月14日

休日

峰山でバーベキュ−
サイクリングと違ってハイキングの楽しさを知る。
毎日これを続けると健康になりそう。
お年寄りが日課にするのが分かるような気がする。
  


Posted by iyane at 17:57Comments(0)

2010年11月13日

料理

賄い料理。かぶの葉のスパゲティー。
原価が低すぎてメニューには乗せられない。
見た目もイマイチだし。

  


Posted by iyane at 22:35Comments(0)

2010年11月13日

今日は絵を引き取りに岡山へフェリーでわたってます。
少しガスが出ているのか島影が白く霞んでます
車のガソリンの少ないのが気になります
  


Posted by iyane at 10:24Comments(0)

2010年11月09日

今日の水彩教室は風が強かったので室内でコスモスをスケッチ。
出来が良くないので写真は無し
  


Posted by iyane at 20:37Comments(0)

2010年11月07日

制作中。スロースタータ−の為こんな時間にならないとやる気が出ない。
鉛筆がどんどん減って行く。
  


Posted by iyane at 22:38Comments(0)

2010年11月04日

フランツ・カフカ「審判」読了。
途中しんどかったけど何とか読み終えた。
不安と孤独を書いたらしい。
現代社会は孤独と不安で成り立っているようなもので、考えれば人間は何処へ行こうとしているのか。
  


Posted by iyane at 22:10Comments(0)

2010年11月02日

水彩教室。
風が強くてパネルが飛ばされる。
ちょっと休憩
  


Posted by iyane at 13:14Comments(0)