この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年04月29日

スケッチ

今日は祭日なので本来は教室は休みだけど、ボタンの花は時期が短いので咲いているうちに描かせて貰いました。
花びらの細かい部分を追っていくうちに、実際より小さくなってしまった。

  


Posted by iyane at 17:50Comments(0)

2014年04月27日

鉛筆削り

制作の合間にベランダに出て鉛筆削り。
稲荷山の緑が鮮やか。
いつの間に建ったのか大きなマンションが2棟も。

  


Posted by iyane at 15:44Comments(0)

2014年04月25日

スケッチ

3日間のスケッチ旅行で描いたもの。
3日とも午前中は気持ち良く晴れても午後になると雲がでてきて富士山が隠れてしまうので、これだけしか描けなかった。
今日からは真面目に仕事しよう。
  


Posted by iyane at 11:58Comments(0)

2014年04月24日

山中湖

どうやら天気に見放されたようで店じまいして帰路につきます。
  


Posted by iyane at 11:22Comments(0)

2014年04月24日

3日目

今朝も快晴。
これから昼前まで描いて帰路につきます。
  


Posted by iyane at 08:08Comments(0)

2014年04月23日

スケッチ旅行

今日も午後から雲がでてきて、おまけに山中湖の周りは寒くてまだ桜も咲いていないほど。
さっさと旅館に入って寛いでいたら少し晴れて来たので色紙に下書き。

  


Posted by iyane at 18:15Comments(0)

2014年04月23日

スケッチ旅行

河口湖の辺りにきています。
此処からは富士山が近くに見えます。
昼ご飯は蕎麦を食べに行くそうです。
  


Posted by iyane at 12:32Comments(0)

2014年04月23日

二日目

昨日は宿からメールしようとしたら圏外になっていた。
今日は早起きして描いています。
  


Posted by iyane at 08:41Comments(0)

2014年04月23日

スケッチ旅行

雨が降り出したのでスケッチは中止。
少し早いけれど宿に入る。
明日は早起きして描くつもり。
  


Posted by iyane at 07:34Comments(0)

2014年04月22日

到着

晴れました。
これから二日かけて富士山を一周します。
  


Posted by iyane at 05:51Comments(0)

2014年04月21日

スケッチ旅行

今から行ってきます。
晴れてくれると良いのだけれど。
  


Posted by iyane at 22:10Comments(0)

2014年04月21日

県展

県展に向けて制作中。
締め切りまで一月しかないので焦り気味。
  


Posted by iyane at 14:50Comments(0)

2014年04月14日

水張り

来週の富士山スケッチ旅行に向けて、四つ切りを水張り中。
欲張って裏表に張ってます。
  


Posted by iyane at 13:01Comments(0)

2014年04月09日

デビュー

ついに弾き語りライブに出演します。
コッパずかしいです。
ハハハ。
  


Posted by iyane at 13:10Comments(0)

2014年04月07日

サイクリング

昨日の満濃行きは大変だった。
雨がぱらぱらするなか向かい風をおして出かけたけれど、最後の坂の手前で雹がふってきて雨宿り。
寒くなって引き返してきた。
  


Posted by iyane at 18:12Comments(0)

2014年04月04日

お使い

水彩教室の先生のお使いで国立新美術館まで日帰り。
桜の花吹雪に見上げればタ−ナ−の青い空
  


Posted by iyane at 12:55Comments(0)

2014年04月03日

臨時休業

明日お休みします。
べつにやる気を無くした訳ではないのでご心配なく。
  


Posted by iyane at 17:10Comments(0)

2014年04月01日

水彩教室

今日は水彩教室の花見。
前山ダムまで来ています。
午前中少しあった風も止んで、暖かな花見日和です。
  


Posted by iyane at 13:44Comments(0)