この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月29日

準備中

?2時に行ったらまだ開いてなかった。
証拠に写真撮っておこう。
  


Posted by iyane at 17:57Comments(0)

2014年05月28日

制作

公渕公園に来ています。
緑がとても綺麗です。
木陰は涼しくて、なぜか目の前にやって来る小さな虫がいなければ快適なのに。
  


Posted by iyane at 11:25Comments(0)

2014年05月27日

水彩教室

久しぶりに薔薇です。
花は?週間もたないので、後は家で仕上げます。

  


Posted by iyane at 16:44Comments(0)

2014年05月26日

シャンソンナイト

2回目のシャンソンナイトやります。
今回有料にしました。
そのかわりオ−ドブルプレートが付きます。
  


Posted by iyane at 17:52Comments(0)

2014年05月22日

タルト

金曜日に予約が入ったので生クリームのタルトを作る。

  


Posted by iyane at 19:46Comments(0)

2014年05月22日

富士山

県展の絵を制作しながら、富士山の絵も手を入れていきます。
空がなかなか思うようにいきません。
  


Posted by iyane at 15:53Comments(0)

2014年05月19日

制作

こんなところで描いてます。

  


Posted by iyane at 11:52Comments(0)

2014年05月17日

公渕公園

久々に公渕公園、双子山の下です。
案の定虫の大群に襲われてます。
人間にも興味があるのでしょうが、水彩の水も好きなようです。
こちらも万全の体制で臨みます。
  


Posted by iyane at 11:45Comments(0)

2014年05月14日

試食

イベリコ豚を試食。
これ使えそう。
表面をカリッと焼いて、さてソ−スをどうしよう。
  


Posted by iyane at 22:46Comments(0)

2014年05月14日

水彩教室

富士山の印象が残っているうちに、スケッチや写真を利用して?枚制作します。
道の駅なるさわで見た富士山がよかったので描いてみます。
  


Posted by iyane at 10:59Comments(1)

2014年05月12日

温度

これからの季節。
室温でバターが溶けて行くのでパイ生地は気をつけないと失敗する。
  


Posted by iyane at 21:33Comments(0)

2014年05月11日

やってます

ライブです。
結構面白い。

  


Posted by iyane at 14:03Comments(0)

2014年05月10日

MO紙

この紙は値段が高いのでなかなか買えません。
吸い込みが強いので絵の具もたくさんいります。
ただ独特の風合いがあるので水彩愛好家の憧れのようです。
  


Posted by iyane at 11:24Comments(0)

2014年05月09日

マルチエフェクタ−

日曜日にライブがあるので練習中。
ユ−チュ−ブでみると、音がよくのびているのに家のはイマイチ。
音が小さいからかアンプが違うのかな。
  


Posted by iyane at 15:05Comments(0)

2014年05月04日

連休

連休中は、家に篭って県展の制作。
どうも休み癖が付きそうで怖い。
  


Posted by iyane at 15:48Comments(0)

2014年05月02日

大量仕入

せとうち美術館のスタンプカードを持ち帰りました。
瀬戸内7県の美術館の割引券とスタンプラリーのカードが付いています。
各美術館の展示内容も載っているスグレモノです。
  


Posted by iyane at 17:35Comments(0)