2012年12月27日
2012年12月18日
水彩教室
今日はお昼前から忘年会。
みんなですき焼きを食べて歓談。
食べ過ぎて、まだ胃が重い。
案の定宿題が出た。
スケッチを一枚。
みんなですき焼きを食べて歓談。
食べ過ぎて、まだ胃が重い。
案の定宿題が出た。
スケッチを一枚。
Posted by iyane at
18:18
│Comments(0)
2012年12月13日
本
ウイリアム・ゴ−ルディング著「我が町、ぼくを呼ぶ声」読了。
「蝿の王」を書いた人。
青春時代の三つのエピソード。
筆力あって読ませる。
エブィが心に残る。
「蝿の王」を書いた人。
青春時代の三つのエピソード。
筆力あって読ませる。
エブィが心に残る。
Posted by iyane at
20:01
│Comments(0)
2012年12月11日
2012年12月10日
映画
「屋根裏のマリヤたち」
大人のお伽話。
短くまとめたのがよかった。
良い頃のハリウッド映画みたいに。
主人公はたまたま夕べ他の映画で見て好感を持っていたのでそれも楽しめた理由の一つ。
大人のお伽話。
短くまとめたのがよかった。
良い頃のハリウッド映画みたいに。
主人公はたまたま夕べ他の映画で見て好感を持っていたのでそれも楽しめた理由の一つ。
Posted by iyane at
22:22
│Comments(0)
2012年12月08日
スケッチ

毎新年に今年こそはスケッチ、と誓うのだけれど。
Posted by iyane at
17:54
│Comments(0)
2012年12月07日
水彩

100号のパネルをかついで歩くのはちょっとしんどい。
1時過ぎると冷え込んでくる。
着込んで行っても寒い。
Posted by iyane at
19:40
│Comments(0)