この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月29日

西部劇

またまた仕入れました。
DVD、?0枚組。
  


Posted by iyane at 21:08Comments(0)

2014年01月25日

公渕公園

ふたたび公渕公園に。
鉛筆で描き始めたのでそのまますすめるが、形がとりにくい。
やっぱり木炭は使い勝手がいい。
  


Posted by iyane at 19:10Comments(0)

2014年01月24日

公渕公園

今日は暖かかった。
二枚目の制作始まりました。
木炭を持って行くのを忘れて、鉛筆で描き始めます。
  


Posted by iyane at 18:19Comments(0)

2014年01月22日

レディースデー

水曜日がレディースデーだったのをすっかり忘れてた。この映画のタイトルは原題のほうがわかりやすいように思うのですが。
  


Posted by iyane at 18:04Comments(0)

2014年01月21日

水彩教室

ロウバイ。
花びらが臘で出来ているようなので臘梅。
虫眼鏡がないと形がわかりにくい。
  


Posted by iyane at 16:12Comments(0)

2014年01月16日

制作

出品作2枚目。
スケッチしてみる。
どうも風邪をひいたらしくて、集中力に欠ける。
  


Posted by iyane at 14:20Comments(0)

2014年01月14日

水彩教室

先週は新年会だったので今年初の授業。
ほぼ毎年のようにこの時期は水仙を描いている。
  


Posted by iyane at 17:22Comments(0)

2014年01月12日

伝統工芸展

行ってきました。
大谷先生の解説も聞けてラッキー。
照明の下できらきら輝く華やかな作品には、それぞれ作者の工夫が隠されているのでした。
  


Posted by iyane at 15:38Comments(0)

2014年01月11日

制作

寒いけど今日も公渕公園へ。
意気込みはよかったんだけど筆洗バケツを持ってくるのを忘れた。
くじけそうになったけど気を取り直して鉛筆で描き込んでみた。
ところで、今年は個展をやります。
宣言しとかないと、のびのびになってしまうので。
今のところ9月かなと思ってます。
  


Posted by iyane at 17:45Comments(0)

2014年01月04日

写生初め

公渕公園に今年初の写生。
腐葉土の上で描いているので蚊が寄ってくる。
次回は蚊取り線香を持ってこよう。
  


Posted by iyane at 19:50Comments(0)

2014年01月03日

暖かい

室履きブーツ。
この冬は快適に過ごせそう。
  


Posted by iyane at 14:04Comments(0)