この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年12月16日

先日お客さんと話していて植草甚一さんを知らない世代が現れたことに気付いた。
1979年に死んでいるから今の40歳以下の人には通じないことになる。
僕の枕元には「バードとかれの仲間たち」と「映画だけしか頭になかった」が置いてある。
「バード」のほうはチャーリー・パーカーに関連した外国の雑誌の記事を紹介してくれる。
「映画」のほうは映画に関するとても個性的な意見が書かれている。
いろんな雑誌に書いたのを集めていてちょっと読むのに面白い。
パゾリーニやロッセリーニを知ったのもこの本だった。
このての個性的な評論を書く人というと今は誰だろう。
  


Posted by iyane at 15:00Comments(1)

2009年12月14日

水彩教室

忘年会終了。食事は美味しくいただいたけど、咳が出そうで話ができなかった。笑うとそのまま咳こみそうになる。

  


Posted by iyane at 14:27Comments(0)

2009年12月13日

風邪日記

月曜の朝起きると体がだるかった。
前日に飲みすぎたせいだと思っていた。
確かに火曜日は少し楽になって、ただ少し胃がもたれるのが気になった。
水曜日に咳が出だしてあわてて薬を買いに行った。
熱もでそうな感じだったので夜中に薬を飲んで汗を出して、
木曜日の午後にはもう直ったような気がしていたのに。
咳だけが回数は減ったものの取れないまま。
経験者に聞くと、このきつい咳は2ヶ月くらい続くこともあるとか。
ギターを練習したり本を読み始めたりすると必ず咳き込むから困ってしまう。
今日はゆっくり休んで体調を整えるのだ。


  


Posted by iyane at 12:37Comments(1)

2009年12月03日

映画

ルネ・クレマンの「海の牙」の中で潜水艦の中で食べていた黒い粒状のもの、ずっと気になっていたけどきっとこれに違いない。レンズ豆の煮込み
  


Posted by iyane at 21:23Comments(0)

2009年12月02日

賄い

黒板メニューでだした子羊の骨。誰も注文しないので自分で食べたところ、顔はべとべと指はギトギト。
これは出なくてよかった。
人前では食べられない感じ。
  


Posted by iyane at 22:34Comments(0)

2009年12月02日

水彩

天気が良いので公園に。
描きさしの松をなんとかしようと。
後2・3回はかかりそう。
  


Posted by iyane at 14:41Comments(0)