この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月28日

6月から描いている絵、
やっと雰囲気が出てきた。
午前中はあきらめかけていたのに。
何とかなりそう。
  


Posted by iyane at 18:03Comments(0)

2011年08月24日

内田百聞「立腹帳」。
明治から昭和にかけての鉄道での旅の紀行文。
鉄道と酒が好きで観光には全く興味が無いらしく列車と宿からほとんどでない。
ので紀行文とは言えないかも。
日記のようなものかも。
シ−トン動物記「灰色熊の伝記」他3編。
シ−トンさんはプロの絵かきでもあったらしい。
動物を擬人化しないところが良い。
写真は子羊の骨。
大好きで大事に取って置いたら冷凍焼けしてしまっていた。
悲しい。
  


Posted by iyane at 19:25Comments(0)

2011年08月20日

料理

このスティルトンというチ−ズは賞味期限を過ぎて一月したくらいが僕の好み。
塩辛いので少量をナイフで削り取ってそのまま口に運ぶ。
うま味が多いけれど化学調味料のようにいつまでも舌に残るような事はない。
赤ワイン好きなイギリスらしいチ−ズ
  


Posted by iyane at 20:50Comments(0)

2011年08月19日

宿題のスケッチ。
手が遅いので休憩したり家事をしたりしながら描いていると、あっという間に3時間くらいたっている。
慌てて店に行く用意をする。
  


Posted by iyane at 22:10Comments(0)

2011年08月18日

料理

ドライトマトは塩分と酸味とうま味が強いので調味料として使って見ようと思って、トマトソ−スのスパゲティーを作ってみたら、うちのソ−スと相性が悪くてお互いそっぽをむいてしまった。

  


Posted by iyane at 20:18Comments(0)

2011年08月16日

本日の水彩教室はヒマワリのスケッチ。
途中までで時間切れ。
教室まで歩くのが結構きつい。

  


Posted by iyane at 17:17Comments(0)

2011年08月15日

無事搬入作業終了。
明日から三越五階でやってます。
  


Posted by iyane at 20:39Comments(0)

2011年08月10日

ルナ−ル「にんじん」読了。
何度読んでも面白い。
映画はまだ見る機会に恵まれない。
寄宿舎での話は、映画「新学期操行0」を思い出させる。
  


Posted by iyane at 20:41Comments(0)

2011年08月09日

料理

ソテーした鮭にタプナ−ドをたっぷりぬったところ。
後は冷えた白ワインを注いで。
  


Posted by iyane at 21:23Comments(0)

2011年08月09日

今日の水彩教室は宿題の提出でおしまい。
また来週。
  


Posted by iyane at 17:54Comments(0)

2011年08月02日

料理

トマトや茄子が安くならない。
夏のメニューを作りたいのに。
今年はトマトの詰め物もラタトゥイユも作らずに終わりそう。
  


Posted by iyane at 16:43Comments(0)