2009年07月10日

7月10日

先日来シャンソンをおぼえようと練習していたのがようやく1曲「幸せな愛はない」というのを空で歌えるようになった。
もちろん日本語の歌詞なのだけど。で気が付いたのは歌に抑揚があるということ。
メロディーが強弱をつけやすいようにできていて歌詞もそれに合わせて作っているように思える。
丸山明宏さんはずいぶん芝居がかった歌い方をするななんて思っていたけど実はあれがシャンソンの真髄だったと気付いたしだい。
それが判ってシャンソンのCDを聴くと今までより力強く聞こえてきた。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月10日
    コメント(0)