2008年10月08日
10月8日
初めて来るお客さんによく言われるのがショットバーみたいですねとのお言葉。今日はその言い訳。
食前酒としてカンパリ、ぺルノー、ベルモットは欠かせないと思います。ジントニック、ウォッカリッキーの人もいるでしょう。暑い日にテキーラにたっぷりライムを搾って飲むと美味しいものです。
次に食後酒としてポートワイン、マディラワイン、他にアマレットやフランジェリコのような甘口のリキュールが数種類。そのままでも良いしジュースやソーダで割ってもおいしい。重いものではブランデーが代表だったけど今はウイスキーのほうがよく飲まれます。バーボン、テネシー、スコッチのブレンドものとシングルモルト、それらを数種類は置いておかないといけない。
つまり食事をする店として最低限のお酒を並べているのにすぎないのです。 はい。
食前酒としてカンパリ、ぺルノー、ベルモットは欠かせないと思います。ジントニック、ウォッカリッキーの人もいるでしょう。暑い日にテキーラにたっぷりライムを搾って飲むと美味しいものです。
次に食後酒としてポートワイン、マディラワイン、他にアマレットやフランジェリコのような甘口のリキュールが数種類。そのままでも良いしジュースやソーダで割ってもおいしい。重いものではブランデーが代表だったけど今はウイスキーのほうがよく飲まれます。バーボン、テネシー、スコッチのブレンドものとシングルモルト、それらを数種類は置いておかないといけない。
つまり食事をする店として最低限のお酒を並べているのにすぎないのです。 はい。
Posted by iyane at 13:53│Comments(3)
この記事へのコメント
伝えておきます(笑)
Posted by るいまま at 2008年10月08日 14:28
お久しぶりです!ってわかんないでしょうね!以前四国にいたとき、寄らせて
いただいていたTAKEUCHIです。半空の岡田君に聞いてかなりびっくりして
います。
さてさて、>最低限のお酒ね?? それにしては通好みなウイスキーが置い
てあるよなー気がしないでもありませんが・・・私は今横浜住まいなんですが
お蔭様でどーーーーっぷりウイスキーの魅力にはまってます。
なかなか四国に行く機会がなくて残念なのですが、ぜひ一度お寄りしたいと
思ってます。それでは!
いただいていたTAKEUCHIです。半空の岡田君に聞いてかなりびっくりして
います。
さてさて、>最低限のお酒ね?? それにしては通好みなウイスキーが置い
てあるよなー気がしないでもありませんが・・・私は今横浜住まいなんですが
お蔭様でどーーーーっぷりウイスキーの魅力にはまってます。
なかなか四国に行く機会がなくて残念なのですが、ぜひ一度お寄りしたいと
思ってます。それでは!
Posted by TAKE at 2008年10月09日 12:38
タケウチさんお久しぶりです。あの頃カウンターでいろんな話をしたのがなつかしいです。お元気そうでなによりです。また会うのを楽しみにしています。
Posted by iyane
at 2008年10月16日 16:24
